top of page

山梨から
​未来のアスリートを!

イベント

10102022_wix2.jpg
第7回スクラム甲府

終了しました。

 

参加無料
2022年10月10日(月祝)

​​※事情により「自転車」につきましては中止となりました。

[スケジュール]

受 付 7:00〜
開会式 8:00〜
開 始 8:35〜
※イベント開始時間間際は受付が大変混み合いますので、なるべく早めの受付をおすすめします。

[対象]

小学1〜3年生

[場所]

山梨学院大学 和戸ラグビー場
 

[実施競技]

ラグビー・サッカー・野球・陸上・バスケットボール

[協力]

Route須藤大輔サッカースクール、 トルネードプレアカデミー 山梨アイセブン、山梨学院大学

[後援]

山梨県ラグビー協会、山梨県サッカー協会、ラグビーを応援する山梨の会、一般社団法人クリーンファイターズ山梨、山梨県高等学校野球連盟、 山梨日日新聞社・山梨放送、テレビ山梨、エフエム富士

[協賛]

サントリー、お茶の春木屋
​他約100社

第7回スクラム甲府
​講師(6種目)

終了しました。

 

[野球]四條 稔

元プロ野球選手

​巨人〜オリックス〜横浜

[ラグビー]梶原宏之

元ラグビー日本代表

[サッカー]池端陽介

元ヴァンフォーレ甲府

[サッカー]小椋祥平

元ヴァンフォーレ甲府

[陸上]佐野夢加

元陸上選手・女子4×100mリレー2012ロンドンオリンピック出場

[バスケットボール]早川大史

元プロバスケ選手

トルネードプレアカデミー 山梨アイセブン代表


​※須藤大輔氏はJ3・藤枝MYFC監督就任のため不参加となります。

※今中大介氏も不参加となります。

7thsk_omotes2.jpg
7thsk_uras2.jpg
※クリックで拡大
お申し込み&
参加上のご注意

終了しました。

[お申し込み方法]

下記メアド、もしくはFAXにて

件名を「スクラム甲府7参加申込」、内容には参加者氏名・フリガナ・年齢・学年、保護者氏名、電話番号をご記入の上、送信してください。

scrumkofusc@yahoo.co.jp

FAX055-232-3859

[お申し込み締切]

2022年10月2​日(日)

[参加上のご注意]

★たくさんの子ども達をはじめ、参加者、関係者の健康・安全面を第一に考慮し開催させていただきますが、状況によっては中止・延期の場合もあります。ご理解の上お申し込みください。
※雨天中止ですが、小雨の場合は実施します。実施の可否は当日朝ホームページにて告知しますので、ご確認ください。★各自で帽子と水分補給できる飲み物をご用意ください。※運動のできる服装で参加してください。※送迎は必ず保護者が付き添ってください。※保護者ネット内進入禁止ですが、観客席は開放します。※マスクは競技時は不要です(指導者は着用します)。※イベントの性質上、転倒など怪我の恐れがあります。その際、応急処置はいたしますが、その後の責任は負いません。※ゴミはお持ち帰りください。
※当日の撮影写真は、スクラム甲府ホームページならびに公式SNSに掲載させていただく場合がございます。

※個人情報の取り扱いについて:申込時にご記入いただいた個人情報は、今後の本事業のご案内、後の対応などのため必要な範囲内で利用させていただきます。

スクラム甲府とは

スクラム甲府スポーツクラブは、山梨県内に在住する一流の元プロ・アスリートから各競技の指導を受けることができるイベント開催を中心に、山梨県におけるスポーツ人口の増加、それぞれのレベルアップや、子ども達の健全育成、地域活性化につなげていこうと考えています。

山梨県在住の会社経営者、スクール指導者など、様々な分野で活躍する志をもった仲間達が運営する、ボランティアの集合体です。

<これまでの開催実績>

第1回スクラム甲府:2017年1月28日
第2回スクラム甲府in富士北麓:​
2017年7月1日
第3回スクラム甲府:2018年2月4日

第4回スクラム甲府in南アルプス:2018年7月21日

第5回スクラム甲府:2019年2月11日

​第6回スクラム甲府in富士河口湖:2019年11月4日
 

スクラム甲府スポーツクラブ Facebook

  • Facebook - Black Circle
サービス
会社情報

メンバー講師紹介

梶原宏之(かじはらひろゆき)

 

1966年9月28日生まれ(50歳)。甲州市出身。日川高校(在籍時は2年連続花園ベスト4)卒業後、筑波大学に進学し、卒業後は東芝に入社。その後、1994年に東芝を退社し、地元山梨の高校教員となる。桂高校監督として母校日川高校を下し、花園初出場に導いた後、日川高校に赴任。 通算成績(ポジション:フランカー(FL)) ・1991・1995年、ラグビーワールドカップに出場、日本代表キャップ31

須藤大輔(すどうだいすけ)

1977年4月25日生まれ(39歳)。一般社団法人Route須藤大輔サッカースクール代表。
横浜市出身。桐光学園高校卒業後、2000年、東海大学から水戸ホーリーホックへ入団。湘南ベルマーレ、ヴァンフォーレ甲府に5年在籍し、ヴィッセル神戸〜藤枝MYFCを最後に引退。2018年シーズン途中からJ3ガイナーレ鳥取監督を経て、現・J3藤枝MYFC監督。
通算成績(ポジション:フォワード) ・J1リーグ62試合15ゴール・J2リーグ190試合39ゴール

須藤大輔ホームページ

http://www.daisuke-sudo.net/

※2021年よりJ3藤枝MYFC監督就任のため不参加となります。

今中大介(いまなかだいすけ)

元自転車ロードレース選手で現在は実業家。広島県広島市安佐北区可部出身。広島市立可部中学校~広島城北高等学校~大分大学大学院工学研究科卒業。(株)インターマックス設立。 日本人で初のツール・ド・フランス出場を果たした。 山梨県在住。

今中大介オフィシャルブログ

https://ameblo.jp/imanaka11/

※2022/10/10第7回は不参加となります。

実績紹介

協賛社

​スクラム甲府を応援してくださる皆様

[ドリンクサプライヤー]

サントリー

お茶の春木屋

 

[協賛社(順不同)]
いちやまマート ㈱戸田酒販 ㈲鳳玉 ㈱リズム タフモータース 新海司法書士事務所 ㈱朝日広告社 ㈱羽中田自動車工業 山梨総合保険 ㈱末木組 ㈱大久調温 大新工業 ㈱春木屋 ㈱はくばく 学習塾ファンダメンタル 甲府信用金庫 テレビ山梨 医療法人中央歯科医院 国峰興産㈱ ㈲アールムコヤマ 山梨中央銀行 ㈱れんじゃく 島田商事㈱ 鈴与商事㈱ 日本連合警備㈱ ニューロン製菓㈱ ㈲渡辺商事 ㈱UTY企画 ㈱マルモ 燈屋 ㈱早野組 YSKe-com ㈱エフエム富士 ㈱八光 ㈱東邦観光サーヴィス 若尾会計事務所 トヨタホーム山梨㈱ ㈲小島精肉店 ㈱ユニセン ㈱ネッツトヨタ甲斐 ㈱ハートフルスタッフ ㈱センティス21 ㈱入兆 ㈱やさしい手甲府 ㈱昭栄 ㈱トーレイ 甲信食糧㈱ 甲府通運㈱ ㈱大森畜産 岩間販売店 太陽食品㈱ ㈱ロード 日昇総合設備㈱ ㈲シミズ酒販 深沢デンタルクリニック ㈲広瀬商店 ㈱カラダリズム ㈱山梨シール印刷 ㈲川手商事 社会福祉法人 山梨樫の会 甲府銀座通り 味魅 秋山陶器店 総合画材ぺきん堂 山本基礎工業 奥藤本店 依田水産ひまわり法律事務所古屋文和 ㈲山基運輸 ㈱なじみや酒販 第一生命保険 ㈱若尾忠男商店

主要クライアント

お問い合わせ

お問い合わせにはこちらのフォームをご利用ください:

メッセージを受信しました

スクラム甲府スポーツクラブ

メール:scrumkofusc@yahoo.co.jp

Tel: 09030415111(土橋)

※平日の日中は

繋がりにくいのでご了承ください。

お問い合わせ
bottom of page